年間行事案内
|全国大会|例会|その他
美夫君志会 全国大会 2014
1. 招待研究発表会
7月5日(土) 午後1時30分~午後5時10分
中京大学【センタービル6階 0603教室】
開会の辞・学会挨拶
美夫君志会会長 佐藤 隆
挨拶
中京大学学長 北川 薫
万葉集編纂構想論の未来
國學院大學 城﨑 陽子
『日本書紀』の「皇祖」をめぐって
―巻二・巻三における語りの基点の変化―
北海道大学 金澤 英之
『萬葉集』の訓詁三題
―「大島の嶺に家もあらましを」(九一)・「灰にていませば」(二一三)・
「ある愚人」(三八七八左注)―
京都大学 大谷 雅夫
2. 懇親会
7月5日(土) 午後6時~午後8時
名古屋観光ホテル 2階 「曙の間」(地下鉄 「伏見」 ⑨番出口)
(名古屋市中区錦1-19-30 電話052-231-7711)
会費:7,000円前納
3. 研究発表会
7月6日(日) 午前10時~午後4時30分
中京大学【センタービル6階 0603教室】
[午前の部]
『万葉集』における身分的階層
―「作歌」の系列―
北海道大学 廣瀬 公彦(大学院院生)
臣の女
―記紀・万葉の宮人たち―
川村学園女子大学 伊集院 葉子
[午後の部]
『古事記』序文・稽古照今段の意義
― 「文質」 を中心として―
國學院大學 高橋 俊之(大学院院生)
万葉歌の漢字「香」の用法について
―和語 「け」(気)との関連をも含めて―
大阪府立大学 李 敬美(大学院院生)
巻一七大伴家持と池主往来書簡における
家持の漢詩語「媚景麗」の句構成
山口大学 王 萱(大学院院生)
「その夢にだに 見え継ぐや」は俗信の夢をうたったものか
―澤瀉説を検証する―
和歌山大学 菊川 恵三
閉会の辞
大会担当理事 大島 信生
美夫君志会 例会 (2014年度)
会場 中京大学「センタービル2階ヤマテホール」(名古屋市昭和区八事本町101-2)
日時 毎月1回 第2日曜日(10月は第1日曜日)午後1時半~4時
A万葉への招待 万葉人の生業(なりはひ) | |||
4月13日 | 万葉人と造酒 | 皇學館大学 | 大島信生 |
5月11日 | 万葉の衣類と恋 | 専修大学 | 大浦誠士 |
6月8日 | 食と芸能と歌 | 梅花女子大学 | 市瀬雅之 |
8月10日 | 天皇の狩 | 中央大学 | 岩下武彦 |
9月14日 | 万葉体験ウォーク | 万葉の森 | (草木染体験) 案内 大脇由紀子 |
10月5日 | 海人たちの生活 | 名古屋女子大学 | 竹尾利夫 |
11月9日 | 稲作とその文化 | 三重大学(名誉教授) | 廣岡義隆 |
12月14日 | 古代の匠たち | 奈良県立万葉文化館 | 井上さやか |
2月8日 | 造船・操船 | 和歌山大学 | 菊川恵三 |
3月8日 | あきかへしの法 | 奈良大学 | 上野誠 |
B万葉集各論 | |||
4月13日 | 家持と「暦」 | 中京大学 | 佐藤隆 |
5月11日 | 梓弓と真弓 | 國學院大學北海道短期大学部 | 月岡道晴 |
6月8日 | 万葉集の遠近法 | 甲南大学 | 廣川晶輝 |
8月10日 | かな万葉の世界 | 鶴見大学 | 新沢典子 |
9月14日 | 万葉体験ウォーク | (集合場所は8月例会でお知らせ) | |
10月5日 | 天平十年 | 武庫川女子大学 | 影山尚之 |
11月9日 | 「女歌」と宴席 | 日本大学 | 野口恵子 |
12月14日 | 高市黒人と旅情 | 愛知大学 | 和田明美 |
2月8日 | 家持と「時」 | 近畿大学(名誉教授) | 村瀬憲夫 |
3月8日 | 古代の文字と人 | 奈良文化財研究所 | 井上幸 |
○研究発表会・やさしい万葉集入門 1月11日(日) (リンク【PDF】) 発表要旨
研究発表会 研究発表者2名
・椿のオホキミ・蚕のオホキサキ
愛知県立大学 大脇 由紀子
・対馬の嶺は下雲有らなふ ―防人における宴席詠寸考―
廣岡 義隆
やさしい万葉集入門
・入江泰吉の写真と歩く万葉歌
大阪府立大学 村田右富実
その他 (2014年度)
美夫君志万葉ゼミナール
日時 9月13日(土)~14日(日)
会場 旅館かう楽(名古屋市瑞穂区苗代町23番16号、名鉄・地下鉄「堀田」)
費用 8,000円程度(学割有り)
テーマ 「柿本人麻呂の諸問題」
柿本人麻呂歌と「當所誦詠古歌」「七夕歌一首」
中京大学大学院生 舟崎 哲夫
「土形娘子挽歌」と「出雲娘子挽歌」
日本女子大学大学院生 安井 絢子
柿本人麻呂歌集の問答歌
―「赤駒」をめぐる恋の掛け合い歌―
國學院大學 加藤 千絵美
略体歌は読めないか
大阪府立大学 村田 右富実
*参加お申し込みは事務局まで(8月10日締切)
万葉体験ウォーク 2014秋
日時 2014年9月14日(日)9:00~17:30(予定)
<集合>中京大学前8:45までに
内容 万葉草木染め体験と賀茂真淵記念館
場所 万葉の森公園で草木染め体験
〒434-0041浜松市浜北区平口5051-1
賀茂真淵記念館
〒432-8036浜松市中区東伊場一丁目22番2号
参加費 5000円 体験教室の都合上30名で締め切ります。
(バス代高速代のみ。昼食・体験料・入館料などは別途となります)
・昼食は各自ご用意またはご予約ください。
(万葉の森公園内万葉亭でお食事ができます。
メニューに貴族の万葉食(1200円、1500円要予約)、
庶民の食事(600円要予約)があります。
申し込みの際にご一緒にご予約ください。)
・草木染め体験料500円~となっています。
・賀茂真淵記念館の入館料(大人300円)が必要です。